top of page

​2016/12/24

​全国統一戦では、男子の東チームが出場しました。もるてんのメンバーも多く応援に駆け付け、みなが一体となって戦いました。

​2016/12/3

​予選を勝ち抜いたチームが関西統一戦へと進み、戦いました。予選に劣らない白熱戦を繰り広げ、見事、男子東チームが全国統一戦へと駒を進めました。

Add Details here

tis cupの写真をアップしておきます。

NF

2016/11/19~11/22

​今年もNFでは、もるてんとして無事出店できました。今年は、焼きそばを販売し、見事に大盛況でした。11thと12thが力を合わせ、絆を深めるいい機会になりました。

修雄杯 予選

​2016/11/12

​今年も修雄杯に、各チームが練習を重ねて、臨みました。男女各チームとも熱戦を繰り広げ、熱いバレーボールを見せてくれました。

龍祭

Add Details here

​龍祭の写真をアップしておきます。

神秋杯

Add Details here

​神秋杯の写真をアップしておきます。

夏合宿2

​2016/9/4~9/9

合宿の後半では、男女混合のチームに分かれ、様々な競技で競い合いました。もるてんでバレー以外をする新鮮さを感じながら、どのチームも力を合わせて、戦いました。最終日には宴会があり、12thの子達に、大いに盛り上げてもらいながら、​無礼講の宴を楽しみました。きっとメンバー全員にとって思い出深い合宿となりました。

夏合宿1

​2016/9/4~9/9

9月上旬、大分県へとはるばる夏合宿に行って参りました。台風の影響で少し予定は狂いましたが、行きのフェリーでくつろいだ後、現地では、条件付きバレーなどをして楽しみました。その後は、お待ちかねのBBQ。初日から大盛り上がりの夜となりました。

鷲塚杯

​2016/9/2

​鷲塚杯の写真です。もるてん主催の大会ということで、皆、張り切って臨みました。もるてんからは、1回生3回生チームと2回生4回生チームで出場し、各世代間の交流も深まりました。

メイクスカップ 決勝

2016/9/1

​メイクスカップ決勝の写真です。

メイクスカップ 予選

​2016/8/19

​メイクスカップ予選の写真です。もるてんからは、3チーム出場しました。

​2016/8/16

​ドラゴンカップの写真です。もるてんからは2チーム出場し、暑い真夏の中、楽しく真剣にバレーをしました。

​2016/8/6

​修雄杯の統一戦の写真です。

​2016/7/17

修雄杯の予選の写真です。予選では、すべてのチームが素晴らしい戦いっぷりを見せてくれました。その中でも東チームが激闘を勝ち抜き、見事、統一戦へとこまを進め、みなで喜び合いました。

​2016/6/4

​降誕会の写真です。

2016/5/30

男女混合で回生戦を行いました。男女混合ということで、いつもとは違った、新鮮なバレーを楽しみました。新しく入ってきてくれた12thはもちろんのこと、どの回生でも男女仲を深める良いきっかけとなりました。

​2016/5/14

​新歓イベントとして、新入生と一緒に焼肉を食べに行きました。最後の新歓イベントということで、気合いを入れつつも、新入生との夕食を楽しみました。

​2016/4/29

​練習に参加してくれた新入生の子を加えてチームを作り、男女混合でバレーの試合をしました。初めてのチームで最初は慣れない所もありましたが、最後には、どのチームも仲良くなり、わきあいあいとバレーができました。

2016/3/16​

ついに8thの先輩方との追いコンの日がやってきました。私たち後輩は、寂しさを感じるとと共に、8thさんとの最後のコンパを楽しみました。それぞれの道を歩む8thさん方のご活躍をお祈りしています。

​2016/3/15@久御山町立総合体育館

​悠祐杯の写真をアップしておきます。

2016/3/13

​卒業していかれる8thの皆さんと試合をしました。8thの皆さんがいなくなってしまう寂しさを感じながらも、最後の練習を楽しみました。

2016/3/14​ @神戸

​OT杯の写真をアップしておきます。

2016/3/7~10@福井 長谷川旅館

合宿3,4日目です。3日目の夜には待ちに待った宴会でした。10thから11thへの引き継ぎ式は、笑いあり涙ありのものとなり、この一年の様々な出来事が思い返され、忘れられない一日になった人もたくさんいたことでしょう。4日目は東尋坊へ観光でした。自殺の名所という事でしたが、誰ひとり落ちることなくみんな無事に京都に帰ってきました。

最後に、今期のHP係もこれが最後の仕事です。(だいぶ遅くなりました...)更新が遅く、ご迷惑をおかけしたことも多々ありました。申し訳ありませんでした。これからは11thの久保田君に引き継ぎます。今後とももるてんをよろしくお願い致します。

10th HP係 山田康太

2016/3/7~10@福井 長谷川旅館

更新が遅くなり、申し訳ありませんでした。2016年の春合宿です。これが8thの皆さんにとっては最後の合宿となり、また10thの運営も最後、11thに引き継がれました。1,2日目は例年通り、バレー三昧で、普段の練習ではできないようなメニューも行いました。室内ゲームでは白熱の腕相撲大会やどれだけ先輩のボケについていけるか勝負の解答一致ゲームなど盛りだくさんの内容で、笑いの尽きない一晩でした。

11月23日

今年も無事、NFで出店することが出来ました。今回は、10th、11thを中心に豚汁を販売し、大好評でした。

2015/12/27

男子は初の全国大会、女子は前回大会に続き二度目の全国大会です。前日の激戦の疲れもあったかもしれませんが、それを感じさせない、戦いっぷりでした。しかし全国の壁は高く、なかなか厳しい試合展開となります。男子は初戦東海地区代表と対戦し、フルセットまで戦いましたが、あと一歩及ばず、初戦敗退となりました。女子は関西の優勝チームに接戦の末敗れたものの、三位決定戦で勝利し、全国三位となりました。最後は敗れた男子チームのメンバーも三位の女子チームのメンバーも、そして応援の人たちも皆笑顔だったのが印象に残りました。両チームのみなさん、お疲れ様でした。

2015/12/26

クリスマスも終わり、世間はすっかり年越しムードですが、まだまだ戦いは終わっていません。前回大会で悔しい思いをした男子チーム、前回全国大会まで進んだ女子チーム共に寒さを吹き飛ばす素晴らしい試合を見せてくれました。男子は苦しい場面をしのいでしのいで、フルセットを制しながら決勝に進み、決勝もフルセットとなりましたがみごと修雄杯優勝を果たしました。女子も準決勝で敗れたものの、三位決定戦で勝利し、その結果男女ともに明日行われる全国統一戦に出場が決まりました。

2015/12/12

今年もこの季節がやってまいりました。4回生にとっては最後の修雄杯。自然と気合が入ります。一か月に及ぶチーム練習の成果を各チーム存分に発揮してくれました。全チーム熱い戦いを繰り広げ、その結果、男子1チーム、女子1チームが再来週に行われる関西統一戦へとコマを進めました。

2015/9/26

第一回もるてん杯と題して、OB・OG戦が開催されました。今年で創設11年を迎え、創設者の鷲塚さん曰はく、当初は3時間パスのみという練習から始まったこのサークルも、今回のような大会を開催できるまでに大きく成長しました。今後とももるてんをよろしくお願いいたします。

 

2015/9/9,10,11

4日目は球技大会とお待ちかねの宴会でした。ハプニングも少しはありましたが(その結果5,6日目の写真がすくないです、、、)、無事、合宿を終えることができました!!

2015/9/8

今日は朝から晩までバレー三昧でした。男女ともに固定チームでの試合や、回生戦、合宿恒例のワンマンも行いました。

 

2015/9/6,7

待ちに待った夏合宿です。鹿児島までの14時間の船旅で初日からクタクタのメンバーもちらほら見られましたが、これから5日間の合宿を目一杯楽しみます!!

2015/9/1

毎年恒例、もるてん主催の大会 『鷲塚杯・夏の陣』。 ということで、今年も開催されました。各チーム暑い、いや、熱い戦いを見せてくれました。

2015/8/24

ついにこの日が来ました。全国大会です。各地区の予選を勝ち抜いた強豪9チームが集いました。その中で、もるてんは一回戦で接戦を制し、ベスト4入りを果たしました!!

2015/8/16

東大阪の体育館で、Doragon Cupが開催され、1,2回生のチームで出場しました。1回生にとっては、初の大会となりました。

2015/8/9

大阪教育大学で、ナイトリーグが開催されました。猛暑の中、甲子園の高校球児たちにも負けない熱い戦いを、男女共に見せてくれました。

 

2015/8/8

修雄杯統一戦です。ベスト3に残れば、全国大会に進める大会で、各チーム熱戦を繰り広げました。結果は男子は惜しくも2チーム共にベスト3には入れませんでした。しかし、女子はなんと準優勝!!来る8月24日に開催される修雄杯全国統一戦への出場切符を手にしました。

 

2015/8/2

夏の修雄杯、予選です。男子3チーム、女子2チームが出場し、男子2チーム、女子1チームの計3チームが8日に行われる関西統一戦に出場が決まりました!!男子においては出場した3チームすべてが無敗でリーグ戦を勝ち上がり、統一戦をかけた決勝トーナメントでもるてん同士が対戦するという、素晴らしい結果を残しました。

2015/6/12

第一回トクヒロ・ななみ杯が開催されました。男女仲良く、熱い試合を繰り広げました。

2015/6/6

二ヵ月間に及んだ新歓もいよいよ終わりました。新しくもるてんメンバーになってくれた11thのみなさん、これから4年間、みっちり楽しみましょう!!乾杯!!

2015/5/30

10thのチームで出場しました。

2015/4/20

新入生を迎えて、男女混合でバレーをしました。豪華(?)景品を目指してみんな頑張りました。

2015/4/12

新入生と一緒に鴨川でお花見をしました。残念ながら桜は少し散りかけでしたが、充分楽しめた一日でした。

2015/3/11

毎年開催しているもるてん主催の大会、鷲塚杯。準備から運営まで、大変でしたが、無事成功に終わりました。

2015/3/18

追いコンの追加写真です。

2015/3/18

ついにこの時がやってきました・・・7thの皆さん、4年間お疲れ様でした。それぞれ違う人生を歩まれると思いますが、我々後輩一同応援しています!そしてたまには練習にも顔を出していただけると嬉しいです!

2015/3/18

追いコン前に7thの皆さんと試合をしました。卒業は喜ぶべきことですが、これで先輩方との練習が最後かと思うと複雑な気持ちです。

20153/16

悠裕杯の写真追加です。

2015/3/16

7thの皆さんのサークル生活最後の試合です。大学生活の思い出に残る大会になればと思います。

2015/3/9

凰茶杯、略してOT杯。1,2回生チームで戦いました。

Please reload

質問・お問い合わせは、BBSもしくは、下記のメールアドレスまで

ドニソン詩音 molten00kuvc@gmail.com

bottom of page